意外と気に入っているんだけど
blogger、いいです。ロリポの独自ドメイン可、自前サーバにデータを保存できるし、サーバ側でアクセス制限もかけられるし。
テンプレも洋モノだからかっこいいし。
いじるの面倒くさいから最初っから気に入ったデザインだと楽。
ただし、
- 記事のインポートが不可
- 携帯閲覧不可
記事のエクスポートはmt形式なら方法があるらしいが、インポートはシステムが対応しないと不可能。
携帯からの閲覧は、googleなどのproxyを通したURLを使って閲覧するしかない。
携帯閲覧はそのうち対応しないのかしら。。。
というわけで、アクセス制限をかけたので、ここを個人日記ブログにしたいんだが。
アクセス制限をしていない忍者ブログに会社から書き込むと、万が一ログを見られた場合、記事まで見られてしまうことになってしまう。
(っても、今まで散々楽天ブログに書き込んでるけど・・・)
忍者に書き込む場合はEM・ONEを使えばいいけど、本音は多少面倒。
目の前にあるモニタで入力したい・・・でも自衛のためにはしゃあないか。
0 *:
コメントを投稿