私もおこずかい100万円欲しい -ポケモンPt
気がついたら、いつの間にかおこずかいがカンストしてた。え~、100万円でカンストかぁ・・
リゾートエリアの別荘の家具の値段が結構したから、あともう1桁ぐらい持てるのかと思ってたら。
いつからカンストしてたのかなぁ・・勿体無いことしたかも。。
別荘の家具にはあんまり興味はなかったんだけど、とりあえず使わないとと思って、「おおきいソファ」、「ベッド」、「テレビジョン」、「オーディオセット」、「ハウスプラント」、「パソコンデスク」を注文。すっからかんにして再スタート。
ハウスプラントを購入したら、ジムリーダーのナタネがやってきた。家を出るといなくなると思ったら、その後も居座ってるし(笑
こうやってどんどん人が集まってくるのかな?
ほんとはタウリンとかのドーピング薬系、わざマシンとかを買った方がいいんだろうけど、ポケモン育成を極めることにはそれほど興味なかったり・・(おーい、それがゲームの柱なんじゃないのか・・?)
だからまだバトルフロンティアにも全然参加してない・・(笑
いや、これからやってみたいとは思ってますよ、これから・・
てかね、やっぱりね。
年のせいにしたくないけど・・緻密な作業がめんどくさくなってるような気が。。
育成に関しても、パラメータでは見えない努力値があって、云々・・っての見ただけで、「あ、もういいです」みたいな・・。
(でも、木の実植え→集めは楽しい。・・アレ?)
昔は、ゲームであれこれ考えたり迷ったりするのって全然苦じゃなかったんだけど、最近は「ゲームでまで色々考えたくない」っていう部分もちょっとあり・・・
なんかやだなぁ。
だからといってリアルで色々考える事が多いってわけでもないのにねぇ。
バーチャルを体験できるのがゲームなのに、それにハマりきれてないなら楽しさも半減しているのでは・・?そんな自分がイヤだ。。orz
周りにポケモンやってる友達でもいれば、通信対戦とかやるために育成に燃えるかもしれないですが。
ネットで探してまで対戦しようとは思わないけど・・
お気に入りのポケモンに、あれこれ技の組み合わせを考えて戦略を練るってこともしてみたいけど、まだそこまで行けてない。
0 *:
コメントを投稿