2009/06/12

ここ1~2週間XREAサーバーが不安定な件

私が借りているサーバはs277、有料プランにしているが、最近毎日のようにメール、FTPが繋がらなくなる。

つながらない・・と思ったらしばらく待つと復活。
するとまた繋がらない・・・の繰り返し。

激安サーバなのである程度は仕方ないが、ここ最近は特にひどい、ひどすぎる。

とりあえずの対処法として、メールだけでも対処法を見つけたのでメモっておく。

XREAサーバー障害対策~メールサーバーだけをGoogleAppsへ移転させる方法

しかし・・・なぁ。
なけなしだけど一応金払ってるのに、メールサーバをGoogleにしなきゃなんないって状況は一体・・・(笑

1年契約しちゃってあるけど、他探し始めようかなぁ。
あ~~、また引越し??データ移動やらドメインやらめんどくさくてあんまりしたくないのに・・・・

安さにはそれなりの理由があるってことさね~。


6/26追記:
6月3週目、6/15~16あたりからすこぶる安定してきた。繋がらないことはなくなったかなぁ。

s277が不安定だという報告は何件か上がっていたので、原因がわかって、何らかの対策をしてくれたようだ。
やっぱりxreaの場合、掲示板に報告しないとダメかも。待っていても直るもんじゃない・・ところが、安さの秘密?

2009/06/08

amadanaのSAL


見た目はcreativeのZENみたい
ちょっと高いけどカッコイイ家電のamadanaから、スナップ感覚で使えるビデオカメラ「SAL(サル)」が出た。

手軽にYouTubeなどに動画投稿ができるという、ライトユーザー向けの商品らしい。

ただ、現在日本では携帯で撮れる動画性能がかなり進化しているし、それを簡単にYouTubeにアップできることを考えれば、果たしてどれだけ普及するか・・

でも、新しいガジェットが流行るのは嬉しいから、応援はしたい。

かくいう私は、携帯のカメラがしょぼい(MOTOROLAですから・・)ので、デジカメを持ち歩いてますが。
このデジカメで動画もVGAの30fで撮れるし、残念ながら事は足りている。

応援したいけど、買うことはないかな~。。
ちっさい電子小物(笑)が好きな私としては、興味があるんだけど・・

2009/06/04

PSP go 発表


myloのデザインを踏襲しているよう
PSP新型「PSP go」発表――SCEでも新型デバイス登場
現在アメリカにて開催されている「E3 2009」にて、ついに発表されたらしいですが・・
前日辺りから、もう画像がダダ漏れになってたみたいで。
私も見ておりました。

UMDが使えず、ソフトはダウンロード販売とのことで、現行機とは違う携帯機路線を目指しているよう。
DSiでソフトのダウンロード販売も開始され、この方式が軌道に乗り始めている

しかも、、うちでは現行のPSPがホコリを被っている今、大して興味がないかな・・