2009/07/14

iPhoneでブログを更新する方法を模索

さて、せっかくiPhoneというモバイルツールを手に入れたのだから、これを使って外でもブログを更新してみたいと思うのが自然な流れ。

しかし、ブログ更新用アプリを検索したものの、「これだ!」というものが見つからなかった。

先輩方はどうしているのか、とググってみたが、どうやら皆様試行錯誤しているらしい。
この手のアプリは今のところ海外製のものが多く、国内サービスのブログを更新したい場合は使えるかどうか見極めにくい。有料ならなおさらだ。

とりあえず、価格も手ごろで(2009/7現在)そこそこ使えるアプリとしては、
・BlogWriter
・BlogPress
の2つあたりのようだ。
(iBloggerというectoベースのアプリもあるが、ectoのように完璧ではないらしく、値段も1,200円と高め)

しかし、この2つにもそれぞれ欠点があり、完璧ではない。
今後のアップデートで改善されて欲しいところ。

そう考えると、無料で、一番手っ取り早いのは、やっぱり普通のメールでの投稿。
しかし私にとって、これだとカテゴリーなどが指定できないのが困る・・(デフォルト設定になってしまう)
後で、いちいちPCで修正しなくてはならない。
iPhoneだけで完結できる、簡単な記事を書きたいのに。

国内サービスに対応しているものができたら、有料でも絶対買うのになぁ。
どなたか、挑戦していただけないだろうか・・

とりあえず、いいアプリが出るまで?は、普通のメールで更新するのが一番楽か?

・・・でも、、これって。
いわゆる普通の“ケータイ”と一緒だ・・(笑
別にiPhoneである必要はないっていう。
iPhoneだからこそできる、っていうアプリを使った更新がしたいんだけどなぁ。当分無理?


とりあえず、Blogpressがアップデートして不具合を解消してくれたので、カテゴリを読み込んで指定できるこっちをBloggerの更新に使っていこうかと。
BlogWriterは、完全に更新が止まっているようだ。

個人的には、忍者ブログの更新ができるアプリが欲しい・・・

BlogWriterで使えるブログサービス(XML-RPC利用のブログなら可能?)
公式サポート
・Google Blogger
・MSN Live Spaces
・WordPress.com
・Self-host WordPress blogs
・MetaWeblog access enabled blogs

○使用可能のユーザー報告あり
・gooブログ
・ぷららbroach
・ココログ
・Movable Type
・seesaa

×使用不可のユーザー報告あり
・忍者
・FC2

BlogPressで使えるブログサービス
公式サポート
・Google Blogger
・MSN Live Spaces
・WordPress
・Movable Type
・TypePad
・LiveJournal
・Drupal
・Joomla

※PicasaのIDとパスワードを入れないと、写真のアップ先がBlogPressのサーバになるので注意

Related Articles

0 *:

コメントを投稿