2009/07/17

iPhoneを復元してみた


リストア直後。
アイコンはアルファベット順
家でいじっていたら、Wi-Fiでメール送信ができなくなったことに気づく。
SSHの設定やら設定のリセットやらいろいろ変えてみるが、全然。
しかし、httpは繋がっているようだし、iPhoneの問題なんだろう・・。

そういや、先日メールを立ち上げた時、アカウントやメールのリストが黒く塗りつぶされた状態になったことがあったな・・
メーラー自体の調子が悪いのか??

なんて、あれこれ考えて4時間ほど四苦八苦していたが、諦めてiPhoneをリストアすることにした。まだ買って2週間しか経ってないのに・・・

アプリや音楽、アドレスはiTunesでバックアップされてるが、写真はiPhotoと同期してないから別口で取り込んで保存。
MMSのログは・・・諦めるしかないな~。

・・・しかし!!
神は、私をお見捨てにはなっていなかった。

写真も、MMSも、あらゆる設定も全て、復元前にバックアップした時のものに戻ったのだ!!
いや~、驚いた。壁紙もデフォルトじゃなくちゃんと設定したものになってたもんな。

iTunes上では、MMSとか写真(カメラロール)がバックアップされる場所を確認することはできないので、てっきりできないのかと思っていたのだ。
写真も、iPhotoと同期してないとバックアップされないと思ってた。

おいらの知らないところで、ちゃんとお仕事してくれてたんですね~。。いや~、脱帽。
どこに保存されてるのか、あとで確認しとこう。

すべて、何事もなかったように元通り。唯一自分で設定しなおしたところは、アイコンの並び順だけ。
リストア後は、アプリの表示順はアルファベット順なるようだ(写真参照)。

で、メールが復活したのかというと。

結論から言うと、、実はiPhoneに問題があったわけではなかったのでした。
直前に変えた、PC側のファイヤーウォール設定のせいだったんでした・・・
おいらのおばかーー!!!

かなりの時間をムダにした1日でした。
でも、復元で完全に元に戻った姿を見られてちょっと感動したし、まぁよしとするか。。。

万が一、全損したりしてまるごと交換した場合でも、ボタンひとつで直前に同期した状態まで戻すことができるのはかなりの安心感。
これは、普通の携帯では味わえない手軽さだろう。

参考:
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/17/news074.html

Related Articles

0 *:

コメントを投稿