M702is、失神する

写真は代替機。
電源を入れようとすると一瞬数字キーのライトが付くが、全く立ち上がらない。
気絶することはよくあるし、電池切れかと思い充電ケーブルを繋ぐが、充電ランプがすぐ消えてしまう。充電もできないのか。。
これはマジで壊れたっぽいので、ドコモショップに持ち込み。
ドコモのお姉さんもなんとか電源を入れようと頑張ってくれたが、残念ながらデータの救出はできないまま修理行きに。。
MotoRazorはさすがに古く、電話帳データなどをMicroSDにコピーすることもできなかったので、外部のバックアップはない。
修理から戻ったら、とりあえず前の機種(なんとmovaだ・・)からデータを移して貰うことに。
どうせ通話はほとんどしてないし、現在必要な分はiPhoneにコピーしてあるのでそれほど困らないというのが現状。
一体、費用はどれぐらいになるのかと思ったが、意外にも無料だった!
代替機ももちろん無料なので、まったくお金が掛からず、何かと入用なこの時期には嬉しい。
MotoRazorは故障が多いから、一種のリコールみたいなもんかな。。
丁度1週間後の先週木曜日、修理から戻ってきたという連絡が。
早めに迎えにいかなければ。
0 *:
コメントを投稿