2010/06/11

人違いで外人さんからメールで激怒される

今何気なくGmailのアカウントを見たら、英文メールが2通届いていた。
差出人もGmailから。

スパムかと思い、Gmailの自動フィルタを通過してきたスパムは初めて見るな、、と1通目を見てみると、なんか様子がおかしい。
全部大文字で、めちゃめちゃお怒りのご様子。一体何事ですかい??

そもそも何の件についての話かわからないので、大筋だけしかかいつまめなかったが、大体こんな感じ。原文をそのまま晒すわけにもいかんし・・

おい、###![←怒っている相手のユーザー名?]
オレ(私?)のROBLOXのフレンドリストから***[←ユーザー名?]を消しただろ!
お前は生身の人間さえもBRICKBUILDERのように消すようなやつなんだろうな?!!!!!!
ROBLOXに通報したぞ!!パスワードはもう変えたからな、HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!!!!!!!!

大変お怒りかつ高笑い中のところ誠に恐縮なのだが、ごめんなさい。
全く記憶にございません(笑

すかさずROBLOXで検索したら、LEGOキャラを使ったオンゲーだった。そこでパスワードを盗まれたか教えてしまったかした挙句のトラブルっぽい。ありがちかも。
どっちにしろこんなゲーム知らないし・・ もうオンゲーなんてとてもとても。DSすらやる時間ないのに(笑

そして、2通目。1通目の1分後に到着している。笑った。

さっきのは、ゲーム内で会ったやつに向けてのことでした。
sorry

今度は全部小文字だった。(笑)
間違いに気づいたことで、少しは落ち着いたかなー。
いやな目に遭ったようだが、大丈夫かなぁ。

返信を狙った新手のスパムかとも疑ってみたが、誘導URLもないし、文面をググっても出てこないし、どうやら本当に間違っただけらしい。Gmailで普通に送ってきてるし・・。
アドレス直打ちで、たまたまタイプミスしたのが私のアドレスになってしまったのか。
タイプもおぼつかなくなるほど、相当頭に来ていたものと思われます・・(笑

オンゲーのトラブルには気をつけよう、という感じで。

Related Articles

0 *:

コメントを投稿