2010/06/08

悩みまくるiPhone 4

ネットでは朝から新iPhoneの話題でもちきりで、私もずっと情報あさり中。
発売日は今月24日ということで、私がすぐ思ったのは、バッファロー×ドコモのポータブルWiFiの発売日と同じということ。

まさか、、ドコモはこれを知っていて・・?
でも、「iPadでSIMを提供する」なんて言っといてフタを開けたらSIMロック済だった、って間抜けなこともあったし。
単に、火曜とか木曜は物流的に都合がいいので偶然ぶつかったのだろうか。

iPhone 4と3GSのハード的な違いはいろいろあり、3GSよりも全体的に既存の性能がアップしているのは当然だけど、何か画期的な違いというと・・どうなんだろう。64GBモデルも出ないしなぁ。
インカメラでビデオ通話?うーん。個人的には必要ないかも。

3GSならば、iOS 4にアップデートすることで、待望のマルチタスク、Bluetoothキーボード接続の恩恵も受けられるとのことなので、新iPhoneを買うかどうかは結構迷っている。
今3Gの方は間違いなく買いだとは思うが、3GSを持っている場合は、、ほんと迷う。契約縛りもあと1年残ってるし。

以前からソフバンの電波状況に辟易しているため、バッファローのポータブルWiFiでドコモと契約するつもり(家がフレッツなので光ポータブルでとりあえずレンタルかも)なので、これからもう1台ソフバンで買い増しして2年縛りってなると、毎月の通信費がエライことになるし。。
困った。iPhoneがSIMフリーになってくれれば、全部解決するのに・・

iPhone 4もガマンか・・?iPadもガマンしたのに。。
でもASUSのePadも気になるしね。と自分を慰めてみる。
とりあえず予約開始の15日まで考えてみよ。

Related Articles

0 *:

コメントを投稿