2013/10/23

ふーん、MacBook Air (Mid 2012)のSSDがリコールか・・ってそれあたしのマシンだよの件


Ssd

どうも、東芝製のSSDを積んでいるものが問題になっているようでござんす。

ニュースによると、

米Appleによると、問題となっているのは2012年6月~2013年6月の期間に販売された前の世代のMacBook Air(Mid 2012)で、64GBと128GBのSSDドライブ搭載機の一部だとしている。
ーINTERNET Watch 

とのことなんで、2012年6月に買ったわたくしのMBAはモロど真ん中。
んで早速「MacBook Air Flash Storage Firmware Update 1.1」をかけてみる。
(一応バックアップを取ってからの方が安心) 

問題ありのSSDだった場合、サポートページが表示されるとのことだったが、上記の画像の通りアップデート完了のダイアログが出た。

 ソフトウェア・アップデート画面の説明には、「通常は、この問題を解決する新しいファームウェアをインストールします。お使いのドライブがアップデートできない場合は、無償で交換いたします。」とあるので、ファームウェアの更新ができれば問題ないってこと??

TS128E

リビジョンが「TQAABBF0」になっていればよいらしく、一応アップデートは成功したらしいが、機種がTS128EってことはやっぱSamsungじゃなくて東芝じゃんね。。
ちなみにSamsungの場合、頭のTSがSMになり、「SM128E」のような表記になるとのこと。 

アップデートができれば交換対象から外れるっぽいが、不安なことは不安。
バックアップ体制を強化しときますか。。

Related Articles

0 *:

コメントを投稿