Photoshop CCの1,000円キャンペーンに申し込んでみた

12月の頭までと言われていた、Photoshop CC & Lightroom5の月額1,000円キャンペーン「Photoshop 写真業界向けプログラム」が、年末の今日まで延長されてましたね。
しかも、当初CS3以降を持ってる人限定だったのが、だれでもOKに拡大というw
加入者少なかったのかしら。
わたくしは非常に迷ってたんですが、締め切り当日になった勢いで申し込みました。
できるだけ経費を抑えたいビンボーデザイナーにとっては、メジャーアップデートも含めてずっとこの値段で使えるのなら、このキャンペーンはとても魅力なんだけど・・・
今後のアップデートも、ってどこまで含まれるの?
AdobeのサイトもFAQでは、「今後の新機能追加やアップデートも含まれる」っていうんですが。今後のCreative Cloudがメジャーアップデートでナンバリングされるのかどうかわからないけど、例えばCC2とかになったら別料金です、って可能性もあるよねw
質問:Photoshop CCやLightroom 5で新しい機能が追加されるアップデートがあった場合、それらの追加機能はこのプランで加入したユーザーも適用されるのでしょうか?
回答:はい。今後予定される新しい機能追加などのアップデートは、リリースと同時に利用することができます。
http://blogs.adobe.com/photoshopjapan/2013/12/04/extention_photography_program/
申し込んで行くと、やっぱりな文言発見
1年契約だけど30日間はキャンセルできるし、サポセンに電話する時間もなかったためとりあえず申し込んだけども。やはり申込プロセスでこんな文言がありました。
「価格は変更される場合がありますが、その場合は必ず事前に通知いたします。」

まあ当然ですかね・・
Photoshop & Illustratorのプランがあればいいとみんな思ってるんじゃないかと
私にとっては、Photoshopだけだと中途半端感が否めないが、とりあえず1ヶ月使って考えてみるです。あと、写真を扱うのが主で、あまりグラフィック制作をしない方、RAWを扱う目的が主な写真家さんなどは、CCにしなくても古いバージョンで十分なのかもしれません。
ただ、Webデザインや何らかのグラフィック制作をする場合、Photoshopはある程度新しいバージョンの方が作業効率が全然違うんですよね、やっぱり。
古いバージョンでも同じ事はできるけど、かかる手間と時間が全然違うというか。
やっぱり高価なお金とってるだけあって進化はしてますなあ。
そんなに毎年追いかけてられないけど、悔しいかな今後も使い続けるソフトになるんだろうなあ、という感じだったのが、毎年新しいバージョンを使える身分になれる・・とすごく嬉しいんだけど・・(^^;
では皆様。よいお年を!
0 *:
コメントを投稿